ナイトアイボーテには正しい使い方や塗り方はあるのでしょうか?
実はナイトアイボーテは正しい方法で使用しないと理想の二重にはなりません。
ナイトアイボーテを塗るタイミングだったり、瞼の塗る場所も正しく使って下さい。
まずはナイトアイボーテを塗る前にしっかりと顔を洗顔し化粧や余分な油分をしっかり落として下さい。
顔についている余計な油分を落とさないと、ナイトアイボーテに含まれる瞼に優しい成分が瞼にしっかりと浸透しません。
ナイトアイボーテを正しい使い方でないと瞼が痛くなったり、熱くなったり、ヒリヒリしたり、後はしみる、かぶれ、むくみ、腫れる、荒れるなどなど症状が報告されています。ほとんどの方がしっかりと正しく使用方法を守り使っているのですが、ごく一部の方はメイクをしたまま使ったり市販のアイプチの上からやメザイクの上からナイトアイボーテを塗ったりと完全に使い方を間違えています。
こんな使い方をしていたら瞼を痛めてもおかしくありません。
瞼は非常に皮膚が薄くデリケートゾーンですので気を付けて下さい。
それではナイトアイボーテの正しい使い方を説明していきます。
基本的にナイトアイボーテは夜寝る前に使う商品になります。
ナイトアイボーテの使い方としては、まず自分が作りたい理想の二重幅を付属のプッシャーで押して癖付けて下さい。
ここでポイントなのは欲張って無理に二重の幅を広げないことです。
二重の幅を広げたいのは分かりますが、すぐに幅の広い二重になりません。
なのでプッシャーで二重幅を作る時は軽く押す感じで自然な二重幅になるようにして下さい。
そこにナイトアイボーテを塗っていきます。
ナイトアイボーテの塗り方ですが、しっかりハケに液を染み込ませて下さい。
ナイトアイボーテの液は非常に乾きやすいので、少量だとすぐに乾いてしまいます。
塗る場所や塗る範囲は先ほども言ったとおり、まずはあまり二重幅を欲張らないようにしましょう。
慣れてきたらドンドン幅広二重に挑戦してみて下さい。
最初は手元が震えて上手く濡れないかもしれませんが焦らず慎重に塗っていきましょう。
ナイトアイボーテの粘着力はかなり強いのでそんなにベタベタ塗る必要はありません。
瞼に塗り終えるとすぐに乾いてきますのでプッシャーでしっかり押して二重を数秒キープして下さい。
ここでよく失敗される人がいるのですがナイトアイボーテを塗ってからしばらく乾かす人がいるんです。
ナイトアイボーテが完全に乾ききってしまうと液が固まってプッシャーで押してもうまくくっつかない事があります。
なのでナイトアイボーテの液が完全に乾ききってしまう前にプッシャーで押して下さい。
プッシャーで押して数秒たったらゆっくり離してみて下さい。
理想の二重ラインが完成しているはずです。
これを1本使いきるまで毎晩おこなって下さい。
ナイトアイボーテは一重や奥二重の方を癖付けして二重にしようとする商品ですので
毎日毎日、瞼を癖付けしていく必要があります。ナイトアイボーテの液を塗る場所は毎日同じ場所に塗って下さい。
ここが非常に大事なポイントです。
効果がないと言われる方は毎日使っていない方が多いですね。
また、毎日まぶたの違う場所に塗ったりしていると癖がつきません。
毎日、同じ場所に使っていく事で瞼がナイトアイボーテにより強制的に癖付けされ自然な二重が手に入る仕組みです。
レビューなどみているとナイトアイボーテが2~3本目までいくと成功率は非常に高いです。
初めてお使いの方は正しい使い方で理想の二重を手に入れて下さいね。